【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第13話「同族嫌悪」のネタバレ、感想
TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第12話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第12話「北側諸国の冬」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第13話 同族嫌悪 北側諸国アルト森林にて、フリーレンが薬草を取っていると男と遭遇します。男はフリーレンに昔話を話し続けますが、実は底なし沼にはまっていてピンチでした。男は手を差し出してフリーレンに助けを求めますが、フリーレンは男の手が(物理的に)汚いので助けるか悩んでしまいます。結局、フリーレンは時間をかけて“底なし沼から引っこ抜く魔法”を思い出し、フリーレンは男を助け出します。 男は別れ際に、この辺りは危険な毒性生物が多いから気を付けるように言います。しかし、シュタルクはその後すぐに、蛇に噛まれてしまいます。鼻血が止まらず、フリーレンやフェルンは毒消しの魔法も使えず、毒消しの薬草も使えそうにないので仕方なくフリーレン一行は先ほどの男がいる村まで引き返すことにします。 村の司祭にシュタルクの傷を見てもらいますが、既に手遅れで数時間後には脳が溶け始めて鼻から全部流れ出て死ぬ、と言われてしまいます。すると、先ほどフリーレンが助けた男が奥から出てきて、シュタルクの毒を一瞬で治します。男はザインという名前で、司祭の弟でした。ザインには僧侶としての天性の才があり、子供の頃は冒険者になりたいと言っていたそうです。しかし、今は冒険に出る気はないようで、司祭は弟をこの村から連れ出して欲しいとフリーレンに頼みます。 ザインとポーカー勝負 フェルンとシュタルクはザインを勧誘することに賛成ですが、フリーレンはザインを勧誘することに一人悩みます。何が不満なのかフェルンが聞くと、同族嫌悪…かな、とはっきりしない答えをフリーレンは口にします。シュタルクは一人でザインを仲間に勧誘しに行きますが、ザインは僧侶なのに酒場でたばこやポーカーを楽しんでいました。シュタルクはザインとポーカー勝負をすることになり、勝てばザインは仲間になると言います。 村長の一人勝ち 暫くして、フリーレンとフェルンがシュタルクを探しに行くと、シュタルクは身包みを剥がされていました。ザインは冷静な顔で、大人ってのは汚いもんなんだぜ、と言いますが、ザイン自身も身包みを剥がされています。どうやら、村長の一人勝ちだったようです。ザインは改めて、フリーレンに仲間探しなら他をあたるように言いますが、フリーレンはヒンメルの言葉を思い出し、意地でもザインを仲間に誘う事にします。…