ワンピース1094話考察 |科学防衛武神サターン聖は牛鬼?
科学防衛武神サターン聖は牛鬼?|四皇を上回るか!?ボニー&サンジ? 科学防衛武神サターン聖は牛鬼?四皇を上回るか!?ボニー&サンジ?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事では本性を現したサターン聖の強さについての考察を 科学防衛武神サターン聖は牛鬼?|能力は牛鬼で確定なのか? 科学防衛武神サターン聖は牛鬼?四皇を上回るか!?ボニー&サンジ? 甲塚 第1094話ではサターン聖がその本性を現しましたが、その姿はまさに魔王の如き風情ですよね…また、その強さを味わうのは誰になるのでしょうか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます! 能力は牛鬼で確定なのか? サターン聖は変身するとかなり巨大化し、頭には二本の角、下半身は蜘蛛のような四本足であり、足の先端は鋭い爪になっていますね… その姿はやはり日本の妖怪の中でもかなりメジャーであり強い妖怪と言える『牛鬼』がイメージされます… しかし、実際はかなりビジュアルが違うように思えます。 過去にも色々と書かせて頂きましたが、サターン聖は羽衣がついている事から、おそらくすでに覚醒フォルムであり、覚醒フォルムは人獣型のパワーアップだと思われます。 ゾオン系能力者の最強形態は人獣型であるようですから、覚醒フォルムは人獣型が更に進化したものである可能性が高く、獣型の覚醒フォルムはないのではないかと考えています。 サターン聖が獣型になったなら、より牛鬼に近いビジュアルになるだろうと思っていますが、その姿を見る可能性は少なそうですよね… 覚醒フォルムに到達しているのは強者の証であるかと思いますが、ひと睨みで海兵の頭を吹き飛ばすほどですから、一体どれほど強いのか検討もつかないというレベルにあると思われますが、やはりシャンクスと同じようなレベルにある事はまず間違いないかなと思っています。 海軍大将ボルサリーノ、四皇のルフィまでがサターン聖の覇気にゾクッとしていますから、少なくともその二人と互角以上であるのは確実であるはずですが、サターン聖は全く本気ではないというか、格上感満載ですよね……