ワンピース

ワンピース考察 |ジョイボーイは救世主なのか?

ジョイボーイは救世主なのか?|メシアやカルキがモデル? ジョイボーイは救世主なのか?メシアやカルキがモデル?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではジョイボーイについての考察を ジョイボーイは救世主なのか?|空白の100年以前の世界は?   ジョイボーイは救世主なのか?メシアやカルキがモデル? 甲塚 空白の100年に実在したジョイボーイという人物…今のところ彼は800年以上前に世界を変えようとしていたような雰囲気ですが、彼は救世主だったのでしょうか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   空白の100年以前の世界は? ジョイボーイは空白の100年の時代に実在し、おそらく世界を変えようとするような活動をしていたものと思われますが、それは未完のままに終わり、その続きが現代でこれから始まろうかというところであるように見えます… それからして空白の100年以前の時代の世界も変わらねばならないような状況にあった事は確かであろうと思われますが、一体どんな世界だったんでしょうね…? それにはまず、太古の時代について考えねばならないと思いますが、個人的には伝説に語られる太陽の神、解放の戦士と呼ばれる『ニカ』は太古の時代に実在した人物だろうと考えています。 太古の時代はおそらく神話と伝説の時代であり神や悪魔また幻獣のような存在が実際に生きていた時代じゃないかと考えています。 また、人類は人類以上の存在によって支配され永い時を奴隷として扱われてきたが、そこにどのようにしてかニカが現れ、おそらくニカに率いられた民衆が支配者を倒して人類が地上の支配者となる時代に変わった… しかし、人類が人類同士で争い、また人類が人類を支配するという形が出来上がっていき、人類が人類を奴隷化するというような時代になってしまい、それが永く続いた… 空白の100年の時代以前には各国が互いに争う戦乱の時代であり、強者が弱者を倒し支配して奴隷化していくというような事が全世界規模で起こっていたのだと思います。 そこにジョイボーイと巨大な王国が現れ世界を変えようとしたが、それが未完に終わり、戦いに勝利したイム様達は人間が神となり全人類を支配するというような形に変えて、これまで支配者と君臨してきたというのが時代の流れだったんじゃないかと考えています。…