ワンピース

ボニーの新技NDEは能力の応用!?|ワンピース1094話考察

ボニーの新技NDEは能力の応用!?|死んだら骨だけを疑似体験? ボニーの新技NDEは能力の応用なのか?〜死んだら骨だけを疑似体験?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではボニーのNDEについての考察を ニアーデスエクスペリエンス=臨死体験? ボニーは新技『NDE(ニアーデスエクスペリエンス)』を披露するようですが、それはこういう技をであるようです… 第1094話、ボニーは海兵達と戦っていますが、どこからともなく取り出した拳銃を構えると、おそらく普通の弾丸ではなく、ボニーの能力の何らかのエネルギー弾みたいなものが発射され、それに当たった海兵は自分が白骨化して死んだような幻覚を見て、そのまま倒れてしまいます。 おそらく本当に死んでおらず、死を疑似体験させるような技を何だろうと思いますが、名前からして死に近い体験…臨死体験と言っていいでしょうね! 自分の全身が白骨化したという感覚を味わうのがどんなものか想像もつかないですが、一瞬でもそんな感覚になったなら頭と心がそれを処理しきれないでしょう… ボニーは能力をかなり使いこなしていて、様々に応用が聞くようですが、今回の『NDE』はまた異質な能力の応用ですよね… ボニーはこれまで海兵達を子供や老人になるよう年齢操作してきましたが、基本的に殺傷力は無い… ボニーは人を死なせてしまうような事は極力したくないタイプだと思いますが、『NDE』も基本的には殺傷力はなく、そういう体験をさせているだけで、おそらく少し時間が経てば、臨死体験をした人のように普通に起き上がってくるんじゃないかと思いますね…! しかし、この技はボニーの能力をどのような形で応用しているのか非常に気になります… 白骨化が本当に幻覚なのだとしたら、それは今までになかった技をですし、覚醒技であるように感じられますしね… NDEは覚醒技なのか? ボニーの能力に幻覚を見せるような応用の仕方があるのか? または、本当に一度白骨化して生き返っているのか? 仮に本当に一度白骨化するまで年齢にまで操作し、それから復活させているとしたら、人間は白骨化すれば死ぬわけですから、ボニーはそれを生き返らせている事になりますが、それができるなら、まさに奇跡の能力という事になりますが、能力の覚醒による結果だというような可能性を考えてみても、一度死なせて生き返らせるなんて、いくら何でもそれはないですよね… 生き返るといえばブルックのヨミヨミの実の能力ですし、年齢に関係ある不老手術ができるのはローのオペオペの実の能力であるわけですが、それもまさに奇跡であり、元々年齢を操作するという奇跡的な能力がそこまで拡張するとは思えない… ですから、個人的には本当に疑似体験、つまり幻覚なんだろうと思います。…