サカズキはイム様の存在を知っている?|五老星の頭を飛び越える者
サカズキはイム様の存在を知っている?〜五老星の頭を飛び越える者〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事ではサカズキとイム様についての考察を
サカズキはイム様の存在を知っている?〜五老星の頭を飛び越える者〜

海軍元帥サカズキは世界政府の裏事情について色々と知っていそうな雰囲気ですが、サカズキさえもイム様の存在を知らないというような状況でしょうか?
今回はそれについて色々と書かせて頂きます!
海軍元帥という立場について
海軍元帥は全世界規模に展開する巨大組織である海軍のトップであるわけですが、世界政府内ではどれくらいの地位にあり、どれくらいの権限があるのでしょうか?
世界政府には『全軍総帥』という役職があり、今は先々代元帥であるコングがその役職についているわけですが、全軍総帥という事は世界政府には海軍以外の戦力があると言う可能性はあるわけですが、今のところはまだ陸軍みたいな存在は登場していない事から、おそらく陸軍が存在したとしても実質は海軍の指揮下に置かれているような小さな組織なんじゃないかと思います。
ですから、おそらく全軍総帥というのはほとんど権限が無いような名誉職みたいなものに過ぎず、実質、海軍元帥こそが全軍総帥のような権限を持っている…
地位的には上があかるが、顕現は最高であるというような立場なんじゃないかと思います。
ですから、おそらくサカズキに命令できるのは天竜人達とその最高位である五老星だけしかいないだろうと思います。
また、海軍大将以上は天竜人の直属という形になっているようですが、海軍のような軍隊は完全なる縦社会であり、上官の命令には絶対服従が基本ですから、その構造上、海軍は天竜人に私物化されているのが現状…
天竜人達がサカズキを元帥に推した理由もサカズキがそういう構造に忠実であり、世界政府の法を犯した者達には徹底的に苛烈な対応をする事が都合がよいと判断されたからじゃないかと思いますが、サカズキは元帥になった後もそうではありながら、最近は天竜人達に対して必ずしも従順とは言えないような言動もチラホラ見せていますね…
その中でも印象に残っているのが、ドフラミンゴ事件の時の五老星に対するクレーム発言なんですよね…
五老星の上にまだ上がいると知る?
サカズキは当時ドレスローザ国王であり七武海だったドフラミンゴがローとの取引により、どちらも退くという発表をしたすぐ後にそれが撤回されたことについて、五老星に対して何でドフラミンゴ如きに海軍が振り回されねばならないのかというクレームをつけ、それについては五老星達も把握しておらずCP-0の勝手な行動だというような話になりましたが、それなら世界最高権力である五老星がCP-0に頭を飛び越えられだという事だとサカズキは嫌味を言っていました…
普通なら、サカズキは五老星以外に五老星を無視してCP-0を直接動かせる人物がいるのかという事に違和感を持ち、先にそれをツッコミそうですが、あの場の雰囲気からしてそういう人物がいるという前提で会話されているような気がします。
また、それもお互いが了承済みみたいな…
今はガーリング聖と神の騎士団という存在が明らかになり、あれはおそらく神の騎士団による決定で、ガーリング聖は五老星と同等以上の権力をもっている可能性が高いと思われるわけですが、それでも本来は五老星が最高権力であるはずですから、簡単に五老星を飛び越える事はできないはずだし、やはり五老星よりもまだ更に上がいるという事を把握しているからこそ、あの時、すぐに五老星に嫌味を言えたのではないかと思うんですよね…
個人的に、サカズキはこれまで世界政府の方針に従い、かなりの数の汚れ仕事をこなしてきている可能性は高いと思います。
それが天竜人達からの信頼になっているのではないかと思いますが、サカズキがそういう信頼できる人間だとするなら、ある程度世界政府の真実を共有していたほうが、お互い仕事はやりやすくなるんじゃないかと思います。
明確にそうであると教えているわけではないと思いますが、サカズキは五老星の上に彼らの主がいるという事は把握しており、五老星もサカズキがそれに勘づいている事を容認しているんじゃないかと思います。
そうでないと五老星にクレームを言ったりするという事もなかったんじゃないかと思うんですよね…
五老星の上にまだ上がいると知る?
サカズキは当時ドレスローザ国王であり七武海だったドフラミンゴがローとの取引により、どちらも退くという発表をしたすぐ後にそれが撤回されたことについて、五老星に対して何でドフラミンゴ如きに海軍が振り回されねばならないのかというクレームをつけ、それについては五老星達も把握しておらずCP-0の勝手な行動だというような話になりましたが、それなら世界最高権力である五老星がCP-0に頭を飛び越えられだという事だとサカズキは嫌味を言っていました…
普通なら、サカズキは五老星以外に五老星を無視してCP-0を直接動かせる人物がいるのかという事に違和感を持ち、先にそれをツッコミそうですが、あの場の雰囲気からしてそういう人物がいるという前提で会話されているような気がします。
また、それもお互いが了承済みみたいな…
今はガーリング聖と神の騎士団という存在が明らかになり、あれはおそらく神の騎士団による決定で、ガーリング聖は五老星と同等以上の権力をもっている可能性が高いと思われるわけですが、それでも本来は五老星が最高権力であるはずですから、簡単に五老星を飛び越える事はできないはずだし、やはり五老星よりもまだ更に上がいるという事を把握しているからこそ、あの時、すぐに五老星に嫌味を言えたのではないかと思うんですよね…
個人的に、サカズキはこれまで世界政府の方針に従い、かなりの数の汚れ仕事をこなしてきている可能性は高いと思います。
それが天竜人達からの信頼になっているのではないかと思いますが、サカズキがそういう信頼できる人間だとするなら、ある程度世界政府の真実を共有していたほうが、お互い仕事はやりやすくなるんじゃないかと思います。
明確にそうであると教えているわけではないと思いますが、サカズキは五老星の上に彼らの主がいるという事は把握しており、五老星もサカズキがそれに勘づいている事を容認しているんじゃないかと思います。
そうでないと五老星にクレームを言ったりするという事もなかったんじゃないかと思うんですよね…
サカズキとイム様について
サカズキがイム様が『ネロナ・イム』という名前だという事まで知っていたり、また、不老であるという事も知っていたりとか、そういう事はなく、ただ漠然と五老星より上がいるという事を知っている可能性は高いと思いますが、それが何者であろうがサカズキには関係ないし興味もないんじゃないかと思います。
ただ、世界を支配する王がいるというのは正義が一つであるというシンプルな形であり、サカズキのスローガンとはマッチするんじゃないかと思います。
ドフラミンゴ事件についても上からの命令通りにやったら、違うところから横槍を入れられて恥をかき、無駄な時間と人員を使わされたというイライラがあったんじゃないかと思いますが、それは徹底的な正義を掲げるサカズキとしては徹底的にやりにくいシチュエーションですよね…
徹底的にやった後に間違いだったとか言われたら誰でも腹がたちますよね…
構造がシンプルであったならそういう事も起こりづらいわけですから、イム様という存在がいるなら本当は表舞台に出てきて欲しいとまで思っているんじゃないかと思います。
また、それができない事情が虚の玉座という世界政府の理念にあるわけですが、サカズキからすれば『何でそんなたいぎぃ事をするんじゃあ?』という感じなんじゃないかとも思いますが、それだけにサカズキは自分がしっかりとした意志を持ち、やるべき事を徹底的にやらなければならないという自覚があるんじゃないかとも思いますね…
とにかく世界政府に逆らう者を悪魔にと断じて全てを叩き潰すのが自分の役目であり、おそらくイム様もそれを望んでいるだろうと察しているんじゃないかと…
サカズキは今の世界政府こそが正義であり、その正義の元に平和があるのだと思っているでしょうから、世界政府の構造がどうあろうと、仮にイム様と対面したとしても、自分の信念を貫くだけ何でしょうね…
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き誠に有難うございました!