エッグヘッドに超意外な援軍あり!?|黒ひげ海賊団乱入?古代ロボは?
エッグヘッドに超意外な援軍あり?黒ひげ海賊団乱入?古代ロボは?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事ではエッグヘッドにおけるルフィ達の援軍についての考察を
エッグヘッドに超意外な援軍あり!?|超意外な援軍…黒ひげ海賊団!?
エッグヘッドに超意外な援軍あり?黒ひげ海賊団乱入?古代ロボは?

現在、エッグヘッドはサターン聖と黄猿ボルサリーノ、また海軍が上陸し大変な事になっていますが、ルフィ達に援軍と呼べるような存在は無いのでしょうか?
今回はそれについて色々と書かせて頂きます!
超意外な援軍…黒ひげ海賊団!?
現在エッグヘッドは大変な状況になっていますね…
まずは黄猿ボルサリーノが上陸し戦桃丸を撃破し、そのままルフィとの戦闘に突入…!
ボルサリーノに続き強力な海軍中将達が続々と上陸してきてパシフィスタ達を排除していましたが、そんな中、五老星の一人サターン聖が上陸…
パシフィスタの威権を取り戻し、また、自身がボルサリーノを上回る猛威を奮っているというような状況になっていますが…
サターン聖はルフィ達がエッグヘッドから脱出するには絶望的な状況であり、今の状況から脱出できるなら、それを見てみたいものだというような事を言っていますが、ルフィ達は脱出プランも頓挫してしまっていますし、それは全く的を射ていていると言えます…
詰み…という言葉が相応しいような状況にあるわけですが、ルフィ達には普通に考えて今の状況を打開してくれるような援軍を期待できるような事もない…
また、サンジすらサターン聖を前にして身動きすら難しいような形で見えない力に押さえつけられていて、また、ルフィはボルサリーノに大ダメージを与えたものの、ギア5が強制解除され全く身動きできない状況…
どう考えてもベガパンク達を連れての脱出は詰みという感じですが、エッグヘッド近海には黒ひげ海賊団の船がいましたよね…
そこにティーチが乗っているのかは分からないですが、少なくとも黒ひげ海賊団があの場にいて全く絡んで来ないという事はあり得ないでしょう…
最後に漁夫の利を攫うように乱入してくる可能性もあるかと思いますが、もしかしたら、そうなる前に乗り込んできて、もしかしたらルフィ達にとっては援軍になるというような可能性もあるような気がします!
歴史から消すべき灯二つ
世界会議の際、五老星はイム様から歴史から消すべき灯の名前を聞いているはずですね…
五老星達に告げられた名前は、その直前にイム様が写真を傷つけていた麦わらのルフィ、黒ひげティーチ、しらほし姫の三人だろうと思いますが、仮に今、ティーチが乗り込んできたなら歴史から消すべき灯三つのうち、二つが揃う事になりますね…
サターン聖は動けないルフィを『ニカ』と呼び、いきなり踏み殺そうとしましたから、イム様からの勅命を果たす気満々だと思いますが、そこにティーチが現れたならば、やはりルフィと同じく消そうとするでしょう…
サターン聖は現在、誰も近づけないくらいの圧倒的な力を見せつけていますし、ボルサリーノもいるわけですから、おそらく二人ともエッグヘッドで抹殺する為に逃さないだろうと思います!
また、その形は天竜人、海軍、海賊が入り乱れり形になり、38年前のゴッドバレー事件を連想させますし、ルフィがロジャーの後継者、ティーチがロックスの後継者というイメージを重ねると、ますますハマってきますよね…
ですから、やはりティーチが乱入してくる可能性はあると思いますし、サターン聖はこの機に二人を亡き者にしようとしてくるでしょう!
また、そうなるとルフィとティーチは戦っている場合ではなく、もしかしたら二人が共闘するような形もあるように思います。
二人の関係は四皇同士ですし、エースの件もあり最悪だと思いますが、少なくとも力を合わせれば窮地を脱する事くらいはできるでしょう!
そういう展開になるのも面白いと思う思いますが、もう一つ気になる存在が復活しそうな古代ロボですよね!
古代ロボが最強の援軍?
エッグヘッドに眠っている900年前に作られたという古代ロボはエネルギー切れと動力不明という状況から全く動かない状況だった…
しかし、今は目に光が宿り、復活する可能性は極めて高いと思います!
古代ロボの強さは全くの未知数であり、役に立つかどうかも分からないわけですが、少なくとも破壊されたベガフォース・ワンの代わりにはなるはずですし、やはり強いか弱いかと考えて弱いわけはないと思います。
また、200年前にはマリージョアを襲撃していますし、明らかに天竜人達に敵対するようなプラグラムで動くロボットであるのも間違いない…
個人的にはルフィ達の援軍として機能し、島から脱出するのを助けて、最後には二度と動かないように破壊されてしまうだろうと思っていますが、天竜人に敵対するという事はニカの味方でしょうし、古代ロボは役割を見事に果たして歴史の彼方に消えていく事になるでしょう…
また、やはりニカの存在が古代ロボ復活に影響しているように思いますが、それはニカが人間だけでなく、ロボットにも活力を与える存在だというような意味もありそうな気がします…
古代ロボが復活する時のベガパンクとサターン聖のリアクションも楽しみですし、そういう展開になっても面白いと思います。
また、古代ロボは万物の声を聞く力を持つルフィに何かメッセージを残しそうな気がしますが、ルフィはそれにより、自分の新たな力が太陽の神ニカの力だと知る事になるのではないかとも思います!
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き誠に有難うございました!