ネオMADSはジェルマ帝国復活を目指すのか?|ノース4国連合と激突?
ネオMADSはジェルマ帝国復活を目指すのか?〜ノース4国連合と激突?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事ではネオMADSの今後についての考察を
ネオMADSはジェルマ帝国復活を目指すのか?|シーザーがジャッジに乗ったのか?
ネオMADSはジェルマ帝国復活を目指すのか?〜ノース4国連合と激突?〜

ジャッジとシーザーが手を組んだネオMADSの動向が気になりますが、母体はジェルマ王国なだけに、やはりジェルマの悲願が活動の基板になりそうな気がします…!
今回はそれについて色々と書かせて頂きます!
シーザーがジャッジに乗ったのか?
ジャッジとシーザーは疫災のクイーンと共にMADS時代には非常に仲が良かったようですが、どうやらMADSのリーダーだっただろうベガパンクにライバル心があったようで、ベガパンクがイベル平和賞を受賞した事が何らかの影響を与え、仲良しトリオは崩壊してしまった…
以来、三人は憎み合うようになってしまったいたようですが、おそらくそれまでには自分達の夢や目的なんかを語り合っていたのではないかと思います。
どうせロクでもない事でしょうけど…
しかし、ジャッジとシーザーが仲直りして手を組みネオMADSを結成するに至り、これからどうするのか、何を企んでいるのか気になりますが、おそらく二人の関係としては、ジャッジの夢にシーザーが乗っかる形になっているのではないかと思います。
そう思う理由としては、シーザーにはおそらく大望と言えるような明確はなく、彼は自分が天才と褒められたい承認欲求と、贅沢に暮らしたいというような金銭欲、また他人を奴隷のように従えたり虐めたりしたいというような嗜虐的な欲望のみで生きているようにしか見えないからです。
対してジャッジには、かつて北の海を制圧したジェルマ帝国の復活という悲願があり、彼の活動はそれに基づいたものであるからです。
ジャッジの夢も悪の侵略者としか思えないような夢ではあるわけですが、少なくともジャッジはそれについては真剣であり、また、シーザーもそれに乗っかって実現すれば、その欲望を満たす事ができるはずですよね…
二人が組めばそれも実現可能だというような感じで、おそらくすでに活動を開始しているんじゃないかと思うのですが、北の海制圧に乗り出すにはジェルマはビッグ・マム海賊団との戦争でダメージを受けていますし、それを回復し更なる戦力増強も必要かと思います。
まずはそれを行なっているんじゃないかと思いますね…
戦力増強はどうなる?
ジェルマはビッグ・マム海賊団との戦いで大きな被害を受け、更に、やはり力不足は否めないような結果だったかと思いますが、北の海制圧に乗り出すなら、まずは戦力の回復と更なる増強ですよね…
個人的に、イチジ達のレイドスーツが改良されてパワーアップしたり、またはシーザーのアイディアを取り入れた全くの新型レイドスーツを開発したりするんじゃないかと思います。
イチジ達の肉体を更に強化する手もあるでしょうが、あれ以上人工的には強力不可だと思えますから、あとは鍛えるしかない…
それについてはイチジ達はあのサンジがあれほどまでに強くなっているのを見ているわけですから、鍛えれば自分達ならもっと強くなれると自主的にやっていそうな気がします。
また、クローン兵士達についてですが、クローン兵士は屈強で忠実ながらも、やはり強いとは言えないですよね…
しかし、シーザーはスマイルを作る事ができていましたよね…
あれと同じ設備や人員が揃う事はないでしょうが、仮にジャッジと協力して新たな作り方を生み出せるとしたなら、クローン兵士達を百獣海賊団のギフターズみたいに強化できる可能性はありますよね…
そのように、悪の組織らしく怪人軍団を作りそうな気がしますし、ジャッジとシーザーなら化学兵器なんかも何の躊躇もなく使いそうな気がしますが、それはシーザーが得意とするところでしょうしね…
仮にクイーンを救出したりして仲間に加えたなら、更に最悪の軍隊にパワーアップしそうですが…現実的に考えてジャッジ達がクイーンを助ける為に動く可能性は低いかもしれないですね…
また、北の海制圧に乗り出すなら、世界会議の議題に出てきたノース4国連合がネオMADSに絡みそうな気がします!
ネオMADS VSノース4国連合?
世界会議で議題に上がっていたノース4国連合の独立問題…
それはおそらく北の海にある現加盟国である4つの国が連合を組み、世界政府から独立する意思を現しているという意味だと思います。
脱退ではなく独立と表明しているなら、それらの国は自分達が世界政府…天竜人に支配されていると認識していて、それを善しとしないスタンスであるというように解釈しますが、それを表明できるのなら、自分達の軍事力や国力に相当な自信があるはずだと思うので、かなりの強国なんだろうと思います。
独立を表明しているなら、世界会議で否決されていようが独立宣言をすると思いますから、ノース4国連合は海軍の庇護下から外れることになるでしょう…
それは、ジャッジにとって大チャンスなんじゃないでしょうか?
ジェルマ王国も世界政府から除名され非加盟国になっていますし、北の海制圧の為には強国を先に潰しておく方がいいでしょう…
非加盟国同士の戦争になど海軍は介入してこないわけですし、ジャッジとしては非常にやりやすいのではないかと思います。
また、ジャッジはかつて北の海の4人の王を倒し『四国斬り』というような事件を起こしているようですが、4国連合と数が一致する為に関係がありそうで、個人的にはノース4国連合とネオMADSは近く大きな戦争を始めるのではないかと考えているのですが…
ネオMADSの動向が非常に気になります!
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き誠に有難うございました!