アニメ

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 45話「I know in my head」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 天竺編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、44話「Turn the tide」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 44話「Turn the tide」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #45 I know in my head 赤音は既に亡くなったココの姉 赤音(あかね)とはイヌピーの五歳上の姉・赤音の事で、ココは赤音に恋をしていました。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第18話「滅びの煌めき」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第17話「JOKER」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #18 滅びの煌めき 石化武器を奪取した陽は、早速メデューサをモズに使おうとしますが、使い方が分からず困惑します。モズと戦っている氷月は、戦いに関して天才のモズに苦戦し、海へと逃げて島にいる千空の元へと向かいます。 500年の歴史を持つ尾張貫流槍術でモズを圧倒 千空は氷月の為に、即席の潤滑油を塗った竹筒を作成します。氷月に投げ渡すと、槍に竹筒を使って科学王国製の管槍を作り、モズを尾張貫流槍術で圧倒します。 モズは氷月に敗れて、氷河に捕まります。一方、メデューサの使い方が分からない陽はメデューサを使うことを諦めて、もう弾が無くなって使えない拳銃を脅しに使って、島の兵士達をペルセウスから引き離していました。 そこに、イバラが突然船から飛び降りてきて、メデューサを3メートルの範囲で起動し、陽を石化してしまいます。メデューサを奪い返したイバラは、15分後に島全体を石化光線が包み込むようにメデューサを起動すると、オオアラシにメデューサを飲み込ませて、オオアラシを騙して島の中央まで走らせます。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第12話「北側諸国の冬」のネタバレ、感想

TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第11話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第11話「北側諸国の冬」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第12話 北側諸国の冬 フリーレン一行はシュヴェア山脈を進んでいますが、この辺りは雪が降り積もっていて寒さも厳しく、フリーレンは歩きながら眠ってしまいます。シュタルクは仕方なくフリーレンを空いている手で持とうとしますが、動きが怪しく見えたのかフェルンにエッチと言われてしまいます。 眠っているフリーレンは魔王討伐の旅立ちの頃の夢を見ていて、ヒンメルが持っている剣は偽物の勇者の剣だという事を、ハイターとヒンメルがフリーレンに教えています。ヒンメルはいつか本物の勇者の剣を手に入れて、魔王を打ち倒す、という目標を語っています。 剣の里に到着 フリーレンが夢から目覚める頃には吹雪になっていて、フリーレンは目的地の集落がある北に向かうようにフェルンに言います。そして、目的地の集落・剣の里に到着します。49代目の里長がフリーレン達を迎えますが、フリーレンが知っている里長とは違うようで、里長に若いねと声をかけます。この剣の里は勇者の剣を守っていた里で、この里の近くに聖域がありそこに勇者の剣が刺さっていたそうです 80年前にその勇者の剣を引き抜いたのがヒンメルで、かなり有名な話だそうです。フリーレンがこの集落に寄ったのは、集落周辺に定期的に沸く魔物の退治が目的で、先々代の里長からの約束だったそうです。本当は半世紀後に来てもらう約束だったようですが、フリーレンが来たのが80年後となってしまい先々代の里長は、温厚な私でも流石にブチギレですよ、という遺言を残したそうです。特に最近は山の主が暴れて大変そうなので、明日からフリーレンは魔物退治を始めます。 そしてフリーレン、シュタルク、フェルンの活躍で、山の主も含めて魔物の群れを全て退治しました。 魔物退治は終わりましたが、聖域には勇者の剣が刺さったままでした。実は、ヒンメルも勇者の剣を抜くことが出来ず、先々代の里長から今回の勇者も本物でない、と言われていました。しかし、ヒンメルは笑みを浮かべ、いいじゃないか偽物の勇者で、僕は魔王を倒して世界の平和を取り戻す、とフリーレン達にヒンメルは言います。そしてヒンメルは勇者の剣なんか無くたって世界を救ってみせた、とフリーレンは語ります。では何故その事実が隠されているのですか?と、フェルンが聞くと、ヒンメルを英雄にしたがった連中の仕業かな、英雄が勇者の剣を抜けなかっただなんてかっこ悪いエピソードは不要でしょ、とフリーレンは言います。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #42「理非」のネタバレ、感想

TVアニメ 呪術廻戦 第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回、#41の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #41「霹靂-弐-」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #42「理非」 宿儺が大量殺人をした事実に激しく動揺した虎杖は、ショックを受けながらも渋谷の地下街を歩いていきます。一方、重傷を負った七海は群がってくる改造人間相手に、朦朧とした意識の中でも戦い続けます。 そこに真人が現れますが虎杖も七海に気付き、七海の場所へと急ぎます。七海は灰原の幻影を見ると、虎杖にとって呪いの言葉になるからと言う事を一瞬ためらいますが、後は頼みます、と虎杖に全てを託します。 七海の死 次の瞬間、虎杖の目の前で七海は真人に殺されてしまいます。 七海を殺された虎杖は真人に激怒し、真人を殺そうとしますが真人が出した撥体で攻撃が出来ず、逆に反撃をくらってしまいます。 真人は虎杖を挑発 人の命を弄ぶ真人に対して虎杖は激怒しますが、真人から、オマエは俺だ、そいつを認めない限りオマエは俺に勝てないよ、と言われます。虎杖は怒りで我を忘れないように、七海の最後の言葉を思い出し、冷静に真人を攻撃し蹴りを入れます。 真人は一般人を巻き込みながら虎杖を攻撃し、一般人が犠牲になるたびに虎杖は真人に怒ります。その様子を見た真人は、分身を使って虎杖のメンタルを追い詰めようと考えます。 釘崎は真人の分身と対峙 真人の分身は道玄坂で釘崎と対峙していました。釘崎は真人の術式に注意し、掌に触れないよう警戒しつつも、黒閃を放った時の感覚を思い出します。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 44話「Turn the tide」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 天竺編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、43話「Rise against」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 43話「Rise against」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #44 Turn the tide 東卍と天竺の抗争の時間が迫る中、イザナは天竺の力を見せつける為、東京中の不良のトップをボコって無理やり横浜の埠頭に連れてきていました。さらに、天竺四天王や元東卍のムーチョ、ココも勢揃いし東卍を待ち構えていましたが、約束の22時を回っても東卍は現れませんでした。 天竺はマイキーとドラケンが抗争に参加できない事を知っていたので、東卍をなめていて東卍が来るはずないと高を括っていましたが、稀咲だけは武道が来ると確信していました。そして、武道を総長代理として東卍が横浜の埠頭に現れます。 タイマン勝負はペーやんの圧勝 抗争は東卍の方が数の上で圧倒的に不利でした。まずは班目がタイマン戦を申し出てきて、東卍側はぺーやんが名乗り出ます。ぺーやんはパンチ一発で班目を倒し、東卍の士気を上げて東卍側不利の雰囲気を変えます。そして、東卍と天竺の全面対決が始まります。 イザナが勢いづいたペーやんを瞬殺 武道を稀咲の元へと行かせるため、道を作ろうと奮闘する壱番隊。また、班目を倒し勢いに乗る東卍、特にペーやんは次々と天竺メンバーを倒していき、勢いが止まりません。このままでは天竺が舐められるとイザナが直接前に出て、ペーやんを挑発、挑発に乗ったぺーやんを一発で蹴り倒します。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第17話「JOKER」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第16話「全土大乱戦」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #17 JOKER マグマが拳銃を乱射した事で銃声が何度も響き、その音を聞いて敵の兵士は妖術使いが何人もいると勘違いします。さらに、千空がマグネシウムを使って拳銃を即席の打ち上げ花火にしてハッタリをかまし、ペルセウス内の敵の兵士達を戦意喪失させます。 しかし、千空達を皆殺しすると決めたモズがボートでペルセウスまで追いかけてきます。モズには拳銃も通用せずあっという間に銃を持った陽はやられてしまいます。さらに金狼やニッキーもモズにやられてしまい、千空はペルセウスの行き止まりの部屋に追い込まれてしまいます。 氷月・復活 追い込まれた千空は、科学王国を裏切る可能性のある最後のジョーカー・氷月に、復活液を使用し全てを託します。 イバラは氷月が石像から復活液で元に戻る様子を見て、頭首が石像から復活させられる事を危惧しその場を離れます。一方復活した氷月は最初、千空側とモズ側どちらと組むか決めかねて、優れた遺伝子のみを残し、選別がしたいという自分の考えを明かし、モズの考えを尋ねます。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第11話「北側諸国の冬」のネタバレ、感想

TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第10話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第10話「強い魔法使い」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第11話 北側諸国の冬 断頭台のアウラとの戦いに勝利したフリーレンは、「服従の天秤」によって操られていた英雄達の亡骸に祈りを捧げます。その後、アウラに勝利したフリーレンはグラナト伯爵から、今までの事はすべて不問にすると言われ、さらにフリーレンに感謝の言葉を送ります。 大魔法使いフランメの魔導書 グラナト伯爵は部下に英雄達の亡骸を丁重に弔うように指示すると、フリーレン達を街まで送ります。そして、フリーレンが望む物を褒美として渡すと言いますが、フリーレンはグラナト家に代々伝わる大魔法使いフランメの魔導書を褒美として望みます。しかし、この魔導書は偽物でフリーレンも偽物であることは既に承知していました。フリーレンは百も承知で、これは趣味だと言って魔導書を受け取ります。 グラナト伯爵は堅苦しい言葉遣いは無しにしようとフリーレンに言いますが、魔王討伐の旅立ちの時に王様にタメ口を叩いて痛い目に会っているので、とフリーレンは断ります。シュタルクはグラナト伯爵を助ける時に、オッサン呼ばわりしているので内心かなり焦ります。そこに斧を持った無言で入ってきたので死罪にされると勘違いし、シュタルクはかなり動揺します。しかし、男は庭師でため口程度で牢に放り込むような法もないとグラナト伯爵に言われますが、既にシュタルクは気絶してしまっていました。 北側諸国最大の魔法都市オイサースト その後、グラナト伯爵領の街で傷を癒し、街の皆で英雄達の亡骸を弔う儀式にもフリーレン達は参加します。そして、旅立ちの準備が整った所で再び魔王城のある大陸最北端のエンデを目指し旅に出ます。その時、グラナト伯爵から北部高原の情勢がだいぶ悪く人の往来が制限されていて、冒険者の場合でも一級魔法使いの同行が必要と聞かされます。一級魔法使いになるために、一級試験を受ける必要があると分かり北側諸国最大の魔法都市オイサーストを目指すことになります。 フリーレン達は街を出て北を目指しますが、シュヴェア山脈に入る前に猛吹雪にあい、さらに道に迷ってしまいます。さらにシュタルクは寒さのあまり倒れてしまい、仕方なくフリーレン達は山の麓にある避難小屋に避難する事にします。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #41「霹靂-弐-」のネタバレ、感想

TVアニメ 呪術廻戦 第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回、#40の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #40「霹靂」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #41「霹靂-弐-」 八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら) 重面に襲われ重傷を負った伏黒は、覚悟を決めて八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)を呼び出し、重面春太を強制的に調伏の儀式に参加させます。その後、伏黒は仮死状態となり重面は魔虚羅と強制的に戦うことになります。 伏黒が仮死状態となり、重面が死ねば調伏の儀は終了となり魔虚羅は帰ってします。しかし、伏黒にやってもらいたいことがある宿儺は調伏の儀に乱入し、魔虚羅を倒して調伏の儀をなかったことにしようとします。   宿儺は斬撃で魔虚羅にダメージを与えますが、魔虚羅の後ろの法陣が回ると魔虚羅の傷は癒えて、さらに宿儺にとって相性の悪い特性へと変化し、魔虚羅に攻撃するほど宿儺は不利な状況になっていきます。 領域展開・伏魔御厨子 魔虚羅を倒すには適応される前に、初見の技で葬る必要があります。宿儺がそれを理解していたかは不明ですが、領域展開で一気に魔虚羅を葬ろうとします。宿儺の領域展開・伏魔御厨子は絶え間なく斬撃を浴びせる技で、魔虚羅に斬撃を加え続けます。 しかし、魔虚羅だけでなく伏魔御厨子の必中効果範囲の半径140メートル全てのものに斬撃は浴びせられ、渋谷で生き残っていた多くの一般人も伏魔御厨子の犠牲になってしまいます。 宿儺の斬撃も魔虚羅は適応で傷を回復しようとしますが、魔虚羅の再生が終わる前に宿儺は「開(フーガ)」と唱えて、炎の術式で止めを刺します。 大勢の一般人が犠牲に……

アニメ

【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 43話「Rise against」のネタバレ、感想

TVアニメ、東京リベンジャーズ 天竺編のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくネット配信でも視聴出来ます。 前回、42話「Come back to life」の記事です。 【ネタバレ】アニメ 東京リベンジャーズ 天竺編 42話「A bad hunch」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #43 Rise against イザナは稀咲の替え玉を警察に出頭させて、稀咲が逮捕されないように偽装をしていました。イザナが稀咲にその事を伝えると、自分がマイキーの事を一番知っている自負がある、と稀咲はイザナに語ります。そしてマイキーを自分の思い通りにするために、8・3抗争、血のハロウィンなど今まで自分が行った計画を語り始めます。そして、最愛の者を失っていくマイキーを見ると高揚した、と言いマイキーを“媒体”にしてオレはもうすぐ生まれ変わると、稀咲はイザナに話します。 一方、イザナの興味は佐野真一郎が愛したもの全てで、稀咲の悪意はオレの心を満たしてくれる、だから稀咲に利用されてやる、とイザナは言います。イザナはエマを失って空虚の極みとなっているマイキーに対して、飼い慣らしてやる、時間をかけてゆっくりと、とつぶやき、東卍は稀咲のモノだ、と稀咲に言います。東卍を手に入れる一歩手前まで来た稀咲は、武道にどうする?と、心の中で問いかけます。 マイキーは茫然自失、ドラケンは激怒 マイキーは霊安室の前で茫然自失の状態で座っていて、ドラケンは霊安室で安置されているエマを見て立ち尽くします。その後、マイキーを病院の外に呼び出し、ドラケンはマイキーにエマが死んでしまった責任を問い詰め怒りをぶつけます。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第16話「全土大乱戦」のネタバレ、感想

アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLDのネタバレ、感想です。分割2クールの後半2クール目です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 第3期 Dr.STONE NEW WORLD 第15話「三次元の決戦」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #16 全土大乱戦 いきなりオオアラシが速攻を仕掛けてきますが、金狼が槍で速攻を防ぎます。羽京も弓矢で牽制、千空は手鏡を光の妖術のように見せてハッタリをかまします。モズもフード戦士が強いように見せる演技に付き合い、フード戦士団が相当手強いように演出します。 そして、モズがキリサメに石化武器を投げるように言い、キリサメは石化武器を投擲します。モズは石化武器を千空達がキリサメから奪取された瞬間、千空達を殺そうと企みます。龍水は物陰からキリサメが石化武器を投げるタイミングを伺っていて、キリサメが石化武器を投げた瞬間、龍水はドローンを飛ばそうとしますが、何か致命的な見落としをしていると感じ、とっさにドローンを止めます。 投げたのは偽物の石化武器 慎重なイバラはモズの裏切りを警戒して、コハクの石像にあった耳飾りを自分の耳につけ、千空とモズの通信を偶然聞いていました。そして、キリサメには偽物の石化武器を投げさせて、モズが裏切るかを試していました。千空はキリサメが投擲した弾道から逆計算し、どこで石化武器が光っても自分達だけを石化するのは無理だと見抜き、キリサメが投げた石化武器は偽物だと見抜きます。 モズもキリサメが投げた石化武器が偽物だと気付き、イバラが自分を疑っていると直感します。モズは自分が無関係だとイバラやキリサメに言い張る為にも、方針を急遽変え千空達を皆殺しにしようとします。…