サターン聖は不老ではなく復活?|地獄から帰還した最初の20人の1人?
サターン聖は不老ではなく復活?〜地獄から帰還した最初の20人の1人?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。
この記事ではサターン聖の38年前の姿についての考察を
サターン聖は不老ではなく復活?|サターン聖は不老なのか?
サターン聖は不老ではなく復活?〜地獄から帰還した最初の20人の1人?〜

第1095話ではサターン聖の38年前の姿が描かれましたが、何故か現在と全く変わらないような姿をしていますね…
その意味は?
今回はそれについて色々と書かせて頂きます!
サターン聖は不老なのか?
過去にも色々と書かせて頂きましたが、サターン聖は38年前も現在もほとんど変わらない姿に見えます。
サターン聖は人間であるかすら微妙と思えるような強さと威圧感を見せていますが、人間であるのは間違いないですから、38年も姿が変わらないというのは絶対にあり得ないですよね…
38年前にすでに老人であり、非常に健康に歳をとっているだけかも知れないですが、それにしても38年は長すぎる…
歳をとっていないというなら、やはりオペオペの実の能力による不老かと思われますし、それが一番可能性何高いと思われますが…
過去にも書かせて頂いたように、そんなに都合よくオペオペの実の能力者による不老手術を受けられるのかどうかと考えると疑問ですよね…
イム様は完全に不老手術を受けていそうですが、サターン聖もそうだとしたら五老星全員がそうである可能性がでてきますよね…
そうなると、それこそ都合が良すぎると思いますし、現実的に見て可能性は低いような気がします…
だとしたら、別の可能性を感じます。
世界政府に囚われていたボニーの能力を利用すれば、五老星達は姿を保てるわけですが、それなら老人の姿でなくとも、もっと若返るべきでしょうし、きっとそうするだろうと思います。
サターン聖が不老と呼べる状態にありそうなことについて他の可能性は…?
ヨミヨミの実の能力が関係?
年齢や時間や生命について関係ありそうな能力がサターン聖の『不老』に絡んでいる可能性はあると思うのですが、オペオペの実の能力とボニーの能力でもないとしたら、次に考えるのはヨミヨミの能力…
ヨミヨミの実の能力は一度死んでも復活できるわけですが、基本的に自分にだけ影響がある能力…
ブルックのように復活した後には直接魂に影響する不思議な力も身につくわけですが、仮にヨミヨミの実の能力が覚醒したならどうなるのでしょうか?
自分が復活するなら、他者も復活させる事ができるのではないでしょうか?
サターン聖は過去に一度天寿を全うして死んでいるが、老人の姿のまま黄泉の国から現世に帰ってきたのではないでしょうか?
サターン聖は変身すると魔王のような姿と威圧感、また強さを見せていますが、あれを見るとそういう可能性もあるかと思わせられます!
また、もしそんな事があるとしたら、サターン聖はもしかしたらイム様と同じく最初の20人の一人だったりするのではないでしょうか!?
地獄から蘇った最初の20人の1人?
サターン聖の正体はもしかしたら、イム様と同じく最初の20人の1人なんじゃないかと考えています。
イワンコフはネロナ・イムの名前が文献に載っていると言っていましたが、五老星については何も言及していませんよね…
五老星は表向きの最高権力者ですから、もし彼らも不老であるとしたら、名前も変えているんじゃないかとも思います…
しかし、その実態は地獄から現世に復活した最初の20人の1人とか…
そうだとしたら、他の五老星達も同様である可能性が高いかと思いますから、そうだとしたら、やはり悪魔の実の能力の影響で不老だとか復活は都合がよすぎますよね…
イム様の能力が何であるかはまだ全く分からないですが、仮に神の能力であり死者を復活させるなんて事ができる能力だとしたら、全員蘇えられるでしょうし、1人の存在が全員を蘇らせたなら合点は行きます…
また、もう一つ考えられるのは魔法陣という魔術的要素…
イム様が魔術によって全員を蘇えらせたという可能性もあるかと思います!
そう悪魔の実でもない科学でもない『力』があるのなら、五老星達はイム様と共に空白の100年を戦った『仲間』であるかも知れないですね…
この記事の紹介は以上になります。
最後までお読み頂き誠に有難うございました!