アニメ

【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第14話「若者の特権」のネタバレ、感想

TVアニメ 葬送のフリーレンのネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。第2回以降は、毎週金曜よる11時「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送されます。 前回、第13話の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 葬送のフリーレン 第13話「同族嫌悪」のネタバレ、感想 スポンサーリンク 第14話 若者の特権 勇者ヒンメルの死から29年後、北側諸国ラート地方の街に到着したフリーレン一行ですが、この街にヒンメル達と一緒に来たことがあるフリーレンは昔を思い出します。 今日はフェルンの誕生日 宿に着いた後フェルンとシュタルクは喧嘩をしたようで、シュタルクは涙目で師匠の所に帰ると言って出て行ってしまいます。第12話ではシュタルクの誕生日を祝っていましたが、今日はフェルンの誕生日だったようです。しかし、シュタルクは誕生日プレゼントを用意しておらず、それでフェルンがキレたようです。 フリーレンはフェルンに言い過ぎだと言い、ザインは俺だってフェルンの誕生日プレゼントを用意していないと言います。男は誕生日とか記念日とかは気にしない生き物だとザインは言いたかったのですが、フェルンは無言でローキックをザインにかまします。こういうのは後で膝にくるからやめて!とザインはフェルンに詫びて、誕生日プレゼントを買ってくると約束します。そして、ザインからシュタルクを追いかけた方がいいと言われ、フェルンはシュタルクを追いかけて広場で見つけますが、話しかける勇気が出ません。 結局、フェルンはシュタルクに話しかけられずザインの所に相談に行きます。ザインは第12話でシュタルクの誕生日プレゼントを一緒に選んだ話を聞き、ザインが買ったフェルンの誕生日プレゼントを渡すと、シュタルクに謝って一緒にプレゼントを選んでくるようにフェルンにアドバイスします。 二人は仲直り ザインからアドバイスを貰い、フェルンは広場にいるシュタルクに謝りに行きます。すると、シュタルクの方からフェルンに謝り、フェルンもきちんとシュタルクに謝り、二人は仲直りします。…

アニメ

【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #44「理非-参-」のネタバレ、感想

TVアニメ 呪術廻戦 第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」のネタバレ、感想です。詳しい内容は、TV放送だけでなくABEMA等のネット配信でも視聴出来ます。 前回、#43の記事はこちらです。 【ネタバレ】アニメ 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変 #43「理非-弐-」のネタバレ、感想 スポンサーリンク #44「理非-参-」 脹相戦での敗北、宿儺による大量殺人、七海の死、さらに真人の手によって釘崎が目前で顔面を吹き飛ばされてしまい、虎杖の心は限界を超えてしまいます。 理想の展開で虎杖の心を折った真人は、嬉々として虎杖を殴り黒閃をキメて殺そうとします。 東堂、参戦 しかし、そこに東堂が現れ術式「不義遊戯(ブギウギ)」を使って虎杖を助けます。その少し前、東堂達は渋谷駅地下五階にたどり着いていましたが、既に獄門彊がない事を確認していました。東堂と一緒に来た新田新は、自分の術式を釘崎に施し、傷がこれ以上悪化しないように処置をします。 東堂が助けに来ても心が折られた虎杖は立ち上がれず、俺はもう俺を許せない、と虎杖は弱音を吐きその場にうずくまってしまいます。一方、真人は東堂を無視して虎杖に止めを刺そうとしますが、東堂は術式・不義遊戯で真人の位置を何度か入れ替え、混乱する真人に蹴りを入れます。 東堂は虎杖に、オマエは何を託された?と、問いかけた後、真人に戦いを挑みます。一方、虎杖は新田新に傷が悪化しない術式を施してもらい、釘崎にも同じ術式を施し助かる可能性がゼロではない事を教えてもらいます。 再び立ち上がった虎杖 東堂の励ましと釘崎が助かる可能性、さらに七海に託された事を思い出し、虎杖は再び真人に挑み、黒閃を真人にくらわせます。真人と再び戦う決意をした虎杖は、俺ナナミンの分までちゃんと苦しむよ、と心の中でつぶやきます。 真相を知った三輪は… 場面は京都校組が新幹線で渋谷へと向かっている所に代わります。三輪は傀儡のメカ丸から事情を聞きますが納得できずメカ丸に、なんで相談してくれなかったの?と、抗議します。メカ丸は自分が弱かっただけで、弱いから間違いをつき通せなかった、と言い、三輪に幸せになってくれと言い残すと傀儡のメカ丸は停止してしまいます。メカ丸の最後の言葉を聞き、またメカ丸の本心を知った三輪は号泣します。…

ワンピース

古代ロボと魚人島の200年前の関係|ワンピース考察

古代ロボと魚人島の200年前の関係|リュウグウ王国世界政府加盟の経緯 古代ロボと魚人島の200年前の関係は?〜リュウグウ王国世界政府加盟の経緯は?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事では200年前のリュウグウ王国世界政府加盟と古代ロボについての考察を 古代ロボと魚人島の200年前の関係|200年前までのリュウグウ王国と世界政府   古代ロボと魚人島の200年前の関係は?〜リュウグウ王国世界政府加盟の経緯は?〜 甲塚 200年前に起こった大きな二つの出来事… 古代ロボによるマリージョア襲撃と魚人島リュウグウ王国の世界政府加盟… それには何か繋がりがありそうですよね… 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   200年前までのリュウグウ王国と世界政府 元CP-9のフーズ・フーは魚人の歴史は奴隷の歴史と、魚人族がずっと奴隷階級にあったような発言をしていましたが、実際のところ、それはオーバーな表現ではないようですね… 魚人族また人魚族に対する差別や迫害は今も根強く残っており、ゴア王国のステリー王は初めて対面したネプチューン王を見て恐怖して病を移されるみたいな事を言っていましたし、天竜人達は魚類と呼び人間扱いしていない… 世界政府に加盟していて世界会議に出席する資格さえ持っている今になってもそうであるなら 非加盟だった200年前まではどんな扱いを受けていたのでしょうか? 非加盟国には人権がなく、その上種族的に差別されているわけですから、魚人島民は一歩地上に出てなら、いつ攫われて奴隷にされたり命を奪われるか分からないような状況にあったでしょう… しかし、魚人島は新海一万メートルに存在し、そこに到達するのは現代でも命懸けであるわけですから、そこに籠っていれば危険な目に遭う事も少なかったかと思います。…

ワンピース

天竜人の紋章の意味|ワンピース考察

天竜人の紋章の意味|竜の蹄である理由 天竜人の紋章の意味は?〜竜の蹄である理由は?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事では天竜人の紋章についての考察を 天竜人の紋章の意味|世界貴族という身分について   天竜人の紋章の意味は?〜竜の蹄である理由は?〜 甲塚 天竜人達の紋章は『天翔ける竜の蹄』を自分達を現す紋章として使っていますが、何故、竜の蹄なんでしょうか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   世界貴族という身分について 天竜人達は正式には『世界貴族』という身分であり、天竜人というのは俗称ですね… 今回はその天竜人という俗称の由来になった世界貴族を現す『天翔ける竜の蹄』の紋章について考えてみたいと思うのですが、その前に世界貴族という身分について考えてみたいと思います。 世界貴族は世界政府を作った最初の20人の子孫達であるわけですが、最初の世代となるのは最初の20人の王達とその一族でしょうね… 彼らはそれぞれが支配していた地上の王国に新しい王を立てて聖地マリージョアに移住したわけですが、その理由はおそらく、王以上の存在である神になる為でしょう… おそらく空白の100年が開けるまでは乱世の時代が続いており、世界政府という新たな世界秩序を作り世界に平和をもたらした事と新時代を開いた事についての功績、また、独裁を望まず許さないという虚の玉座の誓いという大義名分は神々が決めた事であるという事にする為だったのではないかと思います。 世界貴族は平和と平等の象徴であり、世界平和の守護神… みたいな形で自分達とその意思を神聖化する事により、自分達が作り出した世界を維持しようとした… また、自分達は神であるが故に存在している事自体に大きな意味があり、地上の人間は世界貴族を敬い奉仕するような事を義務化する法律なんかも作ったのではないでしょうか?…

ワンピース

ワンピース1101話考察 |ドラゴンとルフィの関係

ドラゴンとルフィの関係|ドラゴンの真意 ドラゴンとルフィの関係について〜ドラゴンの真意は?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではドラゴンとルフィの関係についての考察を ドラゴンとルフィの関係|子供は弱点になり得る   ドラゴンとルフィの関係について〜ドラゴンの真意は?〜 甲塚 第1101話の回想シーンではドラゴンが子供は弱点になり得ると語るようですが、それがルフィをフーシャ村に置いていった理由なんでしょうか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   子供は弱点になり得る ドラゴンは革命軍の同志達にも自分の名前以外の情報は教えておらず、イワンコフはインペルダウンでルフィに出会いドラゴンに息子がいた事を知ったようですが、くまは革命軍がゴア王国にいた時分にドラゴンが頻繁に姿を消し小さな村で一人の少年を気にかけている事に気づきドラゴンの息子かと尋ねるようですが、ドラゴンはそれに対して子供は弱点になり得ると言いそれ以上は聞かないように厳しい態度を見せるようです。 革命軍リーダーであるドラゴンの肉親が特定されたなら、人質にされたり悪ければ命を奪われる可能性もあるわけですし、それにより革命軍の活動が阻害される危険性もある… まして、幼い子供となれば恰好の餌食になりますよね… ドラゴンはそのやりとりから数年後にくまがボニーの為に革命軍を辞めるといった際には何も言わずそれを認め、自分達もボニーを治せる医者を探すという協力まで約束してくれたわけですが、同じ親として、ドラゴンはくまの気持ちが痛いほどわかったからでしょう… ドラゴンはルフィを手元に置き育てながら守るという事もできたはずですが、やはり安全は保証できないですし、おそらくドラゴンはルフィを革命家である自分の思想に染めてしまうのを嫌ったのではないかと思います。 それについては次項にて詳しく考えてみたいと思いますが、ドラゴンはルフィが自由に育ち、自分で悔いのない人生の選択ができる人間になって欲しかったんじゃないかと思います。 ドラゴンはルフィに『革命家ドラゴンの息子』という肩書きみたいなものを背負わせたり、息子だから革命軍に入らねばならないみたいな事にもしたくなかった… ドラゴンは敢えてルフィをフーシャ村に置き、自分の影響を受けずに育つという、ある意味で『何者でもない』という中で育って欲しかったのではないかと思うんですよね……

ワンピース

ボニーは最終的にはソルベ王国女王に?|ワンピース考察

ボニーは最終的にはソルベ王国女王に?|くま国王は永久欠番に? ボニーは最終的にはソルベ王国女王に?〜くま国王は永久欠番に?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではボニーの今後についての考察を ボニーは最終的にはソルベ王国女王に?|くま国王は永久欠番に?   ボニーは最終的にはソルベ王国女王に?〜くま国王は永久欠番に?〜 甲塚 第1100話ではベコリ王が流した噂のせいで暴君扱いされソルベ王国にいられなくなったくまが、未だに国民から好かれているというシーンが描かれるようですが… 今回はそれについて色々と書かせて頂きます! くま国王は永久欠番に? くまはベコリ王を倒し国外追放した結果、国民達からの要請で新たに国王となりましたね… しかし、政治は全くの素人なので、政治は先々代国王のブルドッグ王が行う事になりましたがブルドッグ王もくまが国王であるという意識を強く持っているようで、くまはソルベ王国の人間なら誰もが認める国王… くまはベコリ王が流した噂のせいでソルベ王国にはいられなくなり、ボニーの病気を治す方法を探すために海賊として海に出たわけですが、その航海の末にベガパンクと出会い、クローン兵士の素体となる条件でボニーの病気を治してもらえる事になった… 第1100話ではサターン聖が絡み、くまは改造手術を受け自我を失われねばならなくなるようですが、ベガパンクはボニーの手術を成功させ、くまはボニーをソルベ王国に連れ帰るという展開になるようです。 くまはせれにより久々にブルドッグ王をはじめとするソルベ王国の人々と再会する事になるようですが、ソルベ王国の人々にとってくまはまだ国王であり英雄というのは変わりなく大歓迎されるようです。 その雰囲気からして、ソルベ王国ではくま国王は永久欠番となり、もしブルドッグ王が亡くなって代替わりしたとしても新たに国王が即位する事はなく、代理の王が政治をするようになりそうな気がします。 ソルベ王国でくまが残した功績はそれくらい凄いものだと思います。 くまがいなければ、また、くまがベコリ王に立ち向かわなければソルベ王国の国民の半分くらいは理不尽に虐殺されていた可能性が高いですし、しかも、くまはそれをたった一人で食い止めたわけですからね… くまは数年ぶりに国に戻っても自分の境遇については何も語っていないようですが、おそらく現在はパシフィスタが完成しているわけですから、ソルベ王国の国民がその姿を見ればくまに何があったかというのを察するでしょう……

ワンピース

シャンクスとバギーの関係|ワンピース考察

シャンクスとバギーの関係|最終的には供にラフテル到達? シャンクスとバギーの関係はどうなる?〜最終的には供にラフテル到達?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではシャンクスとバギーについての考察を シャンクスとバギーの関係|シャンクスへの失望   シャンクスとバギーの関係はどうなる?〜最終的には供にラフテル到達?〜 甲塚 シャンクスはワンピース獲りを宣言しましたが、それを受けるような形でバギーもワンピース獲りを宣言しました… 二人の関係はどうなっていくのでしょうか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   シャンクスへの失望 バギーとシャンクスはロジャー海賊団を親として本当の兄弟のように育てられてきた間柄みたいですが、バギーはクロコダイルとミホークにシャンクスに対するコンプレックスみたいなものがあると語っていましたよね… 同じように育てられながらもバギーの目から見てシャンクスは海賊として優秀すぎたためにバギーはシャンクスに勝てるとは思っておらず、自分の夢をシャンクスに賭けるようになったようですね… バギーはシャンクスこそが次期海賊王だという事を確信し、一生シャンクスについていくつもりでいたのだと思いますが、ロジャーの処刑後にシャンクスは海賊を続けるが今のところワンピースを取りに行くつもりはないと言った事がバギーには受け入れられず、次に会う時は敵同士だと袂を分かってしまった… おそらくバギーはシャンクスに賭けていた期待を裏切られたというよりは、純粋に失望したのだと思います。 シャンクスに自分の夢を賭けるのは自分の勝手なんですから、それが気に入らななかったわけではなく、ロジャーの跡を継ごうとしない姿勢に失望したのではないかと思うんですよね… お前が継がないならオレが継ぐというような気持ちが大きかったんじゃないかと思いますね… それにはやはり、二人がロジャーを親とする兄弟だというような感覚があり、ある意味、バギーとシャンクスは兄弟喧嘩みたいな状態にあるのではないかと思います。…

ワンピース

ワンピース1101話以降考察 |革命軍の天竜人打倒プランは!?

革命軍の天竜人打倒プランは!?|神の騎士団を引き摺り出す? 革命軍の天竜人打倒プランは!?〜神の騎士団を引き摺り出す?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事では革命軍の今後の動きについての考察を 革命軍の天竜人打倒プランは!?|革命軍の現在について   革命軍の天竜人打倒プランは!?〜神の騎士団を引き摺り出す?〜 甲塚 革命軍は聖地マリージョアを襲撃し、天竜人への宣戦布告を果たしたわけですが、これからどう動くのでしょうか? 天竜人打倒のプランはあるのか? 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   革命軍の現在について 革命軍は世界会議開催中にサボ、カラス、モーリー、リンドバーグを聖地マリージョアに潜入させ、世界会議が終わり各国の王が帰国し始める中、聖地マリージョアへの襲撃を決行しましたね… その目的はくまの身柄奪還、出来得る限りの奴隷解放、そして天竜人達に対する宣戦布告の3つだったわけですが、サボ達はその全てを成功させました… また、時同じくして聖地マリージョアの外ではマリージョアへの食糧物質の補給ラインを絶つという事にも成功していますね… しかし、それが天竜人打倒に直接繋がる事だとも思えない… 一連の作戦は天竜人に大きなストレスになっているかとは思いますが、単なる宣戦布告に過ぎないと思いますし、少数精鋭による奇襲作戦だったわけですし、これからは世界各地で海軍の対革命軍の動きも活発になるでしょう… ドラゴンは何か天竜人を権力の座から引き摺り下ろす為のプランを立てていて、今回はその最初の一手だっただろうと思います。 ドラゴンは今回の作戦の成功により神の騎士団が出てくる事を予想し、神の騎士団が出てきてからが本当の戦いだと言っていましたから、天竜人打倒には神の騎士団に勝利するというのはマスト事項であるはずです。…

ワンピース

ティーチの異形の正体は『呪い』!?|ワンピース考察

ティーチの異形の正体は『呪い』!?|ヤミヤミの実の覚醒が関わる? ティーチの異形の正体は『呪い』?〜ヤミヤミの実の覚醒が関わる?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではティーチの異形と特異体質についての考察を ティーチの異形の正体は『呪い』!?|不自然な特異体質   ティーチの異形の正体は『呪い』?〜ヤミヤミの実の覚醒が関わる?〜 甲塚 黒ひげマーシャル・D・ティーチは生まれてから一度も眠った事がないという特異体質で、それは肉体の異形に起因するというような事が言及されていますが… 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   不自然な特異体質 ティーチは生まれてから一度も眠った事がないという人間としては考えられないような特異体質の持ち主であるとされていますね… 現実世界でも眠りというものについては全て解明されているわけでなく、人間に眠りは絶対に必要かなのか否かは断定できないかも知れないですが、人間は夜になったり疲れたら眠くなりますし、それは自然な営みですよね… ティーチの特異体質は、非常に不自然であると誰もが感じると思います。 個人的に、そんな特異体質を持つような存在が自然に生まれてくるとは考えられないように思います。 普通の人よりも睡眠時間が少なくてもまったく平気に生きていける人は実際にいますが、それでもやはり寝ますよね… 生命を維持する上で、睡眠は不可欠なものであるのは間違いないはずですし、それを必要としないというのは、ある意味、生物を越えている存在だとも言えるでしょう… やはり、ティーチの中には複数の人格が存在して、ケルベロスのように三つの頭のうち一つが必ず起きているというような形が不眠という特異体質の正体じゃないかと思いますが、そんな人間が自然に生まれてくるとは思えない… 過去にも色々と書かせて頂いていますが、仮にティーチがケルベロスの能力者だとしても、生まれながらに悪魔の実の能力であるというのは非常に難しいような気がしますし……

ワンピース

海運王ウミットと世界政府の関係|ワンピース考察

海運王ウミットと世界政府の関係|政府御用達が闇の世界の帝王!? 海運王ウミットと世界政府の関係は?〜政府御用達が闇の世界の帝王?〜についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。 いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事では海運王ウミットについての考察を 海運王ウミットと世界政府の関係|世界政府御用達の海運会社   海運王ウミットと世界政府の関係は?〜政府御用達が闇の世界の帝王?〜 甲塚 第1100話ではエッグヘッドの施設の建築資材を運ぶ船に『ウミットカーゴ』と書かれていますが、明らかに闇の世界の帝王達の一人・海運王ウミットの船ですよね… 今回はそれについて色々と書かせて頂きます!   世界政府御用達の海運会社 闇の世界の帝王達の一人・海運王ウミットはその名前の通り、おそらく海運会社を経営する実業家だろうと思っていましたが、第1100話にて、その会社の名前は『ウミットカーゴ』かあるいは『ウミット海運』であるらしき事が明らかになりましたね… エッグヘッドに施設を作るための建材を運ぶ仕事を一手に引き受けているという感じですが、エッグヘッドの研究施設建設は機密事項でしょうし、その仕事を貰えるという事は、ウミットカーゴは世界政府御用達の海運会社である事はまず間違いないでしょうね! ウミットはホールケーキアイランド編にて闇の世界の帝王達の一人として登場しましたが、あれ以降全く登場も言及もされず、闇の世界の帝王達でクローズアップされたのは新聞王モンガンズ、歓楽街の女王ステューシー、闇金王ル・フェルドだけでした… また、そのうち二人、ステューシーとル・フェルドはベガパンク絡みの人物であり、今回ウミットも間接的ながらもベガパンクに関わっていると言えるわけですが、やはり闇の世界の帝王達は世界政府の機密事項に関わるような立場にあるっぽいですよね… そのような立場になるという事は、世界政府にとって非常に都合がいい存在であるからだろうと思われます。 他の会社にはできない、また、任せられないような仕事を任せる事ができるというような信頼関係があるのだと思いますが、今回のエッグヘッドへの資材運搬も、運んでいるのは単なる建築資材ではなく、ベガパンクが設計しただろう研究施設の機械に使う部品をどこかで建造したものでしょうから、それは非常に価値があるわけですし、海賊なんかに奪われるわけにはいかない… ですから、おそらくウミットカーゴは新世界の海賊達にも通用するような戦闘能力を持っている可能性が高いと思われます。 第1100話を見ても船に海軍の護衛がついているような雰囲気はなかったですし、荷物を守れるから必要ないのではないかと思います……